mukuplusプロ ログイン
MUKU BLOG
投稿

スタッフブログ / 商品について

島根県江津市“なぎの木テラス”ドライブステーション新装オープン!!

広島営業所の石丸誠二です。
今年も早4月中旬と成り桜前線も北海道へと昇ってきています。
4
月と言えども真夏日を観測する地域も現れ、春の季節が短く成っている様に感じます。
広島市は5月はフラワーフェスティバルと桜からツツジへと花が咲き誇りっています。
夏はもうすぐそこまで来ていると実感します。


今回は島根県江津市のドライブステーション舞の市320日に改修して、新装オープンしたなぎの木テラスをご紹介します。
https://naginoki-terrace.jp/

 

場所は島根県江津市後地町の国道9号線沿いに新装オープンしました。
山陰道出雲IC~出雲多伎IC間の開通で往来が多く見こまれます。


設計は松江市の設計事務所様で、施工は同じく松江市のゼネコン様にして頂きました。
設計段階でナラフローリングの選定を行い、店舗施設にて土足歩行量が多く見込まれ、塗装仕上げ方法を耐摩耗性対応が可能な、重歩行用のウレタン塗装方法を行いました。

この塗装方法は通常のウレタン塗装品に比較して、傷・凹みに対して塗装硬度を上げた塗装方法で、公共施設・商業施設等の土足重歩行対応とし効果を上げています。
過去の実績として、長崎市の老舗ホテルの客室土足対応として改修工事をしています。
同様のご要望があれば是非お問合せ下さい。


風除室天井には準不燃材料以上の必要があり、不燃桧トラストパネルが使用されています。

 


建物はお土産品などを販売するマーケットゾーン・レストラン・カフェがあります。
レストランでは地元食材を使ったメニューが楽しめます。施設内には石見神楽の上演施設もあります。

 

施設名の由来は多鳩神社(江津市二宮町)にあり、縁結びの御利益があるとされる、なぎの木にちなんだそうです。
山陰石見地域へのお出掛けの際は、近くに有福温泉もあり是非寄ってみて下さい。

 

 

広島営業所として今年の5月で4年目を迎えます。
九州エリアを含めたを中国四国エリアの営業担当として行きます。
今後共もエリア内のお客様には引続きのご支援を宜しくお願い致します。

 

 

 

 

CONTACT

各種お問い合わせ

無垢カタログ請求

50樹種、約1100アイテムを収録した製品カタログです

無垢カタログ請求

カットサンプル請求

無垢材のカットサンプルを4枚まで無料でお届けします

カットサンプル請求

製品のお問い合わせ

名古屋営業所電話番号
052-982-6098

日・祝日定休/8:30〜17:30

ショールーム電話番号
0120-114-698

日・祝日定休/8:30〜17:30

お問い合わせフォーム